カラフルなオモリにゴム製のビラビラを付けて、その中に針を忍ばせる。
釣り方はいったん仕掛けを海底まで落とし、底に着いたら、10回ほどリールを巻き、
アタリがなければまた海底まで落として、また巻いてくる。
これを繰り返すだけという簡単な釣りです。
基本は針に何もつけないのですが、今回はこれにエビ(とかキビナゴ)を付けて
色々と実験してみました。
釣り場所、タックルなど
港から約1時間、水深が98m~105mの砂泥地、たまに岩礁、たまに砂だけの
海底を風と潮の流れの速さに応じて、パラシュートアンカーを打って流したり、
なにもせずに流したりして釣りをしていました。
釣り人は6人。
ほとんどの釣り人が釣具屋で売ってる中エビ、50匹くらい入ってて600円、を
針に掛けて釣っていましたが、自分のようにキビナゴで試したり、
イカの切り身を試したり、タイラバだけで挑戦したりと色々です。
タックルもシマノの炎月にコンクエスト、スピニングリールなど人によって様々。
メインラインはPE1号~1.5号です。
リーダーはナイロン6号で大体2m前後とってあります。
タイラバのオモリは水深が100m越えなので、150g、軽くても120gです。
タイラバにエビをつけるメリット
針が2本あるので、付け方は人によって様々です。一匹のエビに針2本差したり、
針一本ずつにエビを一匹ずつ付けたり。
個人的にはエビを針一本ずつ付けると、エサが取られやすくなり針掛かりが悪く
感じたので、一匹のエビに針を2本段違いで刺すようにしてます。
エビをつけるメリットはとにかくアタリが多い!
なにもつけないタイラバは巻いて、落としてを繰り返さないといけませんが、
エビ付きのタイラバは海底でなにもしなくてもアタリがあります。
そのため、動画ではちょこっとしか映ってませんでしたが、レンコダイがとにかく
食ってきます。中にはレンコダイしか釣れない人もいました。
大体はレンコダイですが、マハタ、アマダイ、ウッカリカサゴ、エソ、マダイ、
マトウダイ、エビスダイなどなど、とにかく多彩な魚が釣れます。
エビなしのタイラバだけでやっていた人と比べると明らかにアタリの回数に差が
でます。
その日の状況が良いのなら、さらにアタリが増え、
逆に状況が悪くても、なにもつけないタイラバよりは明らかにアタリがあります。
こっそりもっていくメリットは無限大です。
タイラバにエビをつけるデメリット
一見、なんのデメリットもないように思えますが、意外にあります。
上で書いたように、状況が良いときにはエビタイラバはさらに調子がよくなり、
状況がしぶいときでもエビ付きのほうがエビなしに比べてアタリの回数は
多かったです。
しかし、この実験を3回重ねてエビにもデメリットがあることが分かりました。
それは、状況が良くて、海底に魚がたくさんいるときです。
エビをつけると確かにアタリも多いし、魚もたくさん釣れますが、
いかんせん、そのポイントに群れている小さい魚まで食ってくるので、
大物(例えばマハタとか)を狙っていても先に小さい魚に食われてしまいます。
事実、こんなのよく食ってきたね、と思える20cmになるかならないかのレンコダイ
がよく食ってきました。1,2匹ならともかく、結構そのサイズが連発するので、
段々仲間からも馬鹿にされ、尚且つ、水深100mから上がってきた小さなレンコダイは
急激な水圧の変化で浮袋が口から出たりして、リリースもできないので、
持ち帰るしかなく、罪悪感もあります。
逆に、この時、一人寡黙にタイラバのみでやっていた同船者の人は、
マハタ4匹(50cm2本、40cm2本)に
アマダイ2匹(40cm2本)釣って、船中トップでした。
見てると、明らかにエビ付きよりもアタリが少なく、釣ったレンコダイの数も少なかったです。おそらくレンコダイはエビがついていなかったため、無視する個体が多かったのでしょう。
逆に、マハタなど、上から落ちてくるのをみたら飛びつくような魚はエビがついてようがついていまいが関係なく、目の前にきたら飛びつくのだろうと推測されます。当然、エビ付きでもマハタは釣れますが、レンコダイとマハタでは個体数が違いすぎます。マハタが食いつくまえにエビ付きタイラバはほとんどレンコダイに食いつかれてしまったものと考えられます。
結果
エビ付きだと、アタリも多くて状況が良いときも渋いときも楽しいが、
状況が良いときは個体数の一番多い魚が来やすく、希少価値の高い、個体数の
少ない魚(ハタ、アマダイなど)が釣りにくい。
エビ付きはアタリこそ少なく、状況が渋いときはさらに渋いが、
ハタなどの希少価値が高い魚が釣れる可能性が高い。
沢山魚が釣れるけど、お土産をすでに確保した状況で、
小物ばかりの時はあえてエビなしでやると比較的良い魚を選びやすいのでは
ないでしょうか。
いつも楽しくブログ拝見させていただいています。私だけかもしれませんが前回の記事から写真が上下反転?しています。PCでブログを見ると反転していないのですが、iPhone で見ると反転しています。
名無しさん
いつもありがとうございます。
最近ガラケーからスマホに変えたので、あまり自分のブログをスマホで見てませんでした。
たったいま、確認しました。
写真が裏返ってますね・・・。
お知らせいただきありがとうございます。
なんとかやってみたいと思います・・・できるかな。。