2019.01.29
海外で夏真っ盛りの時に冷蔵庫をぶっ壊してしまった
スポンサーリンク 南半球にあるブラジルは1月の今がまさに夏まっさかり。 以前、自分が住んでいたカンポグランジというブラジルでも中央に位置する場所は夏はあつく、冷蔵庫の冷えたビールがないと、とてもじゃないけど…
スポンサーリンク 南半球にあるブラジルは1月の今がまさに夏まっさかり。 以前、自分が住んでいたカンポグランジというブラジルでも中央に位置する場所は夏はあつく、冷蔵庫の冷えたビールがないと、とてもじゃないけど…
スポンサーリンク こんにちは。 今日はカナダのニューファンドランドいたときの話をしたいと思います。 向うに住んでいるときは家探しでだいぶ大変な思いをしたのですが、 この時は運よく、いい大家さんが見つかって、…
スポンサーリンク 色んな人が色んなブログに日本人の海外での モテ度を書いてますが、自分も体験したことを 書いてみます。 注意:あくまでイチ日本人がウン億いる人類のうちのスズメの 涙にもみたないくらいの数の人…
スポンサーリンク 以前、ブラジルに長期滞在していた時に受けたカルチャーショックのお話しです。 その頃、トイレがどこか聞くくらいはなんとか英語でできていたので、同じラテン語派生のポルトガル語がメインのブラジル…
以前在籍していたアメリカとブラジルの大学をキャンパスに生息してる動物の観点から紹介します。 スポンサーリンク アメリカの大学 アメリカ大学はたぶん、よっぽど特殊な気候条件でない限り、 (アラスカとか)ほとん…