金に糸目を付けず、スーパー栄養価の高いシリアル作ってみた
スポンサーリンク 北米の食事っていったら何を最初に思い浮かべますか? 自分はシリアルです。なんか朝からカップに一杯のシリアルをモリモリほおばってるイメージですかね。 北米に住んでいた時に、わかったんですけど…
スポンサーリンク 北米の食事っていったら何を最初に思い浮かべますか? 自分はシリアルです。なんか朝からカップに一杯のシリアルをモリモリほおばってるイメージですかね。 北米に住んでいた時に、わかったんですけど…
寒くなってきましたねぇ ここ最近は川にもちょくちょく行っているのですが、 やはり何も釣れない空振りの日々が続いています。 ということで、今回は知り合いの方の船で水深100m で釣りしてきました。 スポンサーリンク 道具 …
スポンサーリンク 前回、中流域へ行ったときになかなか面白い場所を 見つけたので、そこへパンプカをしに行きました。 当日は晴れ。 冬晴れは気持ちいいのですが、風が強い。 しかも北風…
先の記事で、マルタ44cmを釣りました。 川だったら逃がしていたところですが、マルタは小骨が多くて嫌われている、 というウワサを確かめたい+海で釣った+味が気になる、ので持ち帰ってみました。 スポンサーリンク 早速鱗…
スポンサーリンク 12月最初の頃は異例の夏日!なんて予報が出てたのに、 やっぱり12月。ここのところ寒いですねえ。 こう寒いと魚が釣れるかどうかの問題ではなくて、 釣りにいくかどうかの問題になってきます。 …
スポンサーリンク 以前、ブラジルのマットグロッソドスゥという州の州都である、カンポグランジというところに住んでいました。 そこに着いてからずっとお世話になっていた家族の方々にクリスマスパーティーに呼ばれたことがありました…
スポンサーリンク 来年から釣りを始めたい! 今年から釣りを始めたけど、糸の結び方は適当 そんな人用にラインとラインの結束で一般的な 電車結びを動画で作りました。 参考にしてみてください。 ※注意事項 以下の…
スポンサーリンク 以前カナダのニューファンドランド島にいたときのことです。 ここは流氷観光が売り物の一つになっていて、初夏から見頃を迎えます。 北海道でも流氷は見れますが、北海道の水平方向に広がる流氷と違っ…
スポンサーリンク 最強寒気・・・・ 聞いただけで寒そうです。 こんな日はこたつに籠ってミカン食べながら ロストかプリズンブレイクを最初のシーズンから 見直すにかぎりま・・・・ せん! この厳寒期にまたまたボート釣り行って…
スポンサーリンク こんにちは。 以前、ニューヨーク州の北に住んでたことがありまして、 その頃はよく近くの川に通ってました。 場所は ニューヨーク州の北部にあるプラッツバーグと呼ばれる場所です。 立地的には、緯度が北海道と…
スポンサーリンク 11月23日、冬のウナギ釣りに行ってきました。 天気:22日の夕方ごろから本格的に雨が降り、 そのまま翌日の午前中まで降り続いていました。 潮:中潮で19時ごろが満潮です。 日没:16:3…
スポンサーリンク こんにちは この寒い中、釣りに行った基地外病末期患者です。 17時を丁度過ぎたころに現地到着 誰もいない!(嬉) そして、川を覗いてみる。 ほむほむ いつもよりはうっすらと濁っている・・・…
スポンサーリンク 昔、まだブラジルに滞在していた時、自分の住んでいるアパートの横には大学が管理しているちょっとした森があるんですわ。 んで、ドブ川が流れてたり、池があったりで 結構環境も整ってるんですよ。 …
スポンサーリンク こんにちは。 今回は自分が釣りにはまるきっかけとなった 釣りの種類、ボート釣りをしてきました。 釣りのなかでも比較的お金がかかる釣り。 その一つが手漕ぎボート釣り。 最近の経済的事情により、もう何年もこ…
スポンサーリンク 先日、多摩川に釣りに行ったところ、アカエイが釣れました。 釣ったアカエイを見ると、尻尾がありません。 それについて色々思うことがあったので、これを機に 釣りの外道と呼ばれる魚…