海外の大学パーティーのピザ消費量がやばい

海外カルチャーショック体験記

2018.03.14



スポンサーリンク

2014年、海外の大学にいたころに、大学主催の無料パーティーがありました。当時は(今もですが)金もなく、こういった無料で食料にありつけるイベントを押さえるのは非常に重要だったので、何を差し置いても行きました。

当日、行ってみると、すでにかなりの人数が集まっている様子。

集まった人数はおよそ、70人。まだ食べ物は出されてない様子。

みな目をギラギラさせてまだか、まだかと食べ物が出てくるのを待っています。

そして、イベントの代表が挨拶などをしはじめ、パーティーが始まると、でてくるでてくる!

フリーフードの数々。フライドチキン、野菜スティック、ピザ・・・ものすごい量。ピザなんてサイズはすべてX-Large。スプライト、7UPなどのソフトドリンクも一緒に出される。

そういったコーラ、スプライトと共に、ひたすらピザを食い尽くすこと1時間半。

・・・・・

・・・・

・・・

・・

こうなりました。w

ちなみに箱はすべてX-large サイズです。

さすが、海外の大学。酒こそ出なかったが、まさか、フライドチキンや野菜スティックのパーティーサイズを30箱近く食べ切るだけでなく、X-Largeのピザまで、この量を食べ切るとは・・

海外の大学、おそるべし・・・・

ごちそうさまでした。



スポンサーリンク

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。